平成22年5月1日。地域デビューから1年以上が経過した。区切りが良いので、HPを立ち上げ、ブログ機能を設定した。
地域福祉に関心をもって、色々勉強したり体験しているが、奥が深い。完全に理解してから情報発信していては間に合わないので、日々、学習していること をそのままブログ的に情報発信することにした。デビュー以来、学んできたことも忘れつつある。
最初に、地域デビューから現在の地域福祉に関係するまでの経緯を簡単に説明する。
平成21年2月14日、生活クラブ主催のセミナー「地域があなたを待っている(定年後の地域参加を考えませんか)」に参加。
地域福祉に目覚める! 具体的にどう始める? 取っ掛かりは目の前にあった。 西東京市の広報だ!
初めて、熱心に隅から隅まで読む。 色々と挑戦!→ 様々に展開!→ 結果は予想以上!
- 平成21年4月 西東京市市民協働推進センターゆめこらぼの運営委員の市民委員に応募、就任
- 平成21年4月 西東京市地域包括センター運営協議委員会の市民委員に応募、就任
- 平成21年5~7月 日本語ボランティア養成講座を受講。平成21年9月より小学部スタッフに就任
- 平成21年6月 ささえあいネットワーク協力員、ささいあい訪問協力員養成講座を受講(西東京市長より委嘱)
- 平成21年7月 認知症サポータ養成講座を受講
- 平成22年1月 東京都の「社会貢献型後見人等候補者」養成基礎講習に出席(西東京市より推薦)
- 平成22年2月 西東京市市民介護講習会を受講
- 平成22年4月 西東京市社会福祉協議会の地域福祉権利擁護事業臨時職員(登録生活支援員)として就労
ささえあい訪問協力員養成講座受講以降、東京都の「社会貢献型後見人等候補者」養成基礎講習、及びその実習としての西東京市社協による登録生活支援 員としての導入教育で、非常に多くの貴重な知識や情報を学んできた。
今後、現在学んでいる事を記載すると同時に既に学んだ事も順次記載していきたい。(思い出すのは大変だが)